株式会社エムテックでは、さまざまな機械、材料を使いさまざまな部品などを製作しています。
弊社で出来ない加工や処理等、協力会社に委託にて対応しています。
NC旋盤
工作機械の中で数多く用いられている代表的な機種の一つで、一般に円筒または円盤状の工作物を回転させて加工する機械です。この機械により行う加工に外丸削り、面削り、テーパ削り、中ぐり、穴あけ、突切り、ねじ切りなどがあります。
溶接
材料の接合部に連続性を持たせ接合することです。
熱または圧力もしくはその両方、さらに必要があれば適当な溶加材を使用して、部材を接合する方法です。
ボール盤
ドリル工具を回転させて穴あけ加工を行う機械で、リーマ仕上げ、ねじ立てなどの加工も行うことができます。
研磨
表面をより硬度の高い固体の角や表面を用いて、断続的にこする事によって表面部分を微妙に削られ、あるいは研き磨かれて平滑にしてゆく作業のことです。
レーザー切断
レーザ発振器から伝送されてきたレーザーをで細く絞って材料に照射することで局部的に溶融させ、切断します。
切断カーフが小さいので、精度の良い切断が可能です。
焼入れ
鋼を加熱した後、水中または油中で急冷することによって、組織の状態に変化させる熱処理です。
鋼の硬さを増大させる目的で行ないます。
火炎、高周波、真空焼入などがあります。
表面処理
金属などの材料の表面に、金属の薄膜を被覆した表面処理です。
メッキ、黒染め、アルマイトなどあります。